産業保健サービス
健康相談窓口
小規模事業者・労働者の皆様へ
域産業保健センターをご活用ください。
産業保健サービスを無料で受けられます。
地域保健センターでは、労働者数50人未満の小規模事業場の事業者や小規模事業場で働く方を対象として、労働安全衛生法で定められた保健指導などの産業保健サービスを無料で提供しています。
事業者には、労働安全衛生法に基づく健康診断などの実施義務がありますが、小規模事業場の事業者が独自に医師を確保し、労働者に対する保健指導、健康診断などの産業保健サービスを十分に提供することが困難な状況にあります。
こういった小規模事業場の事業者とそこで働く方が、充実した産業保健サービスを受けられるよう、都道府県ごとに地域産業保健センターが設けられています。
事業者の方へ
*以下のサービスを無料で受けられます。
1.健康診断結果に基づく医師からの意見聴取
労働安全衛生法に基づく健康診断で異常の所見があった労働者に関して、その健康を保持するために必要な措置について、医師から意見を聴くことができます。
<2.脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
労働安全衛生法に基づく健康診断の結果、「血中脂質検査」「血圧の検査」「血糖検査」「尿中の糖の検査」「心電図検査」の項目に異常の所見があった労働者に対し、医師または保健師が日常生活面での指導や健康管理に関する情報の提供などを行います。
3.メンタルヘルス不調の労働者に対する相談・指導
メンタルヘルス不調を感じている労働者に対し、医師または保健師による相談・指導を行います。
4.長時間労働に対する面接指導
時間外労働が長時間に及ぶ労働者に対し、疲労の蓄積状況の確認など医師による面接指導を行います。
相談内容・ご要望に応じ、必要な場合は、事業場を訪問し、作業環境等の状況も踏まえ、総合的な労働衛生管理の助言・指導を実施することもできます。
1.健康診断結果に基づく医師からの意見聴取
2.長時間労働者に対する面接指導の実施は、労働安全衛生法により事業者に義務付けられています。
働く方へ
*以下のサービスを無料で受けられます。
A.脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
職場で実施した健康診断の結果、「血中脂質検査」「血圧の検査」「血糖検査」「尿中の糖の検査」「心電図検査」の項目に異常の所見があったときは、医師または保健師による日常生活面の指導などを受けることができます。
B.メンタルヘルス不調に関する相談・指導
こころの健康に不安を感じてるときは、医師または保健師に相談することができます。
C.長時間労働による疲労や健康不安に関する面接指導
時間外労働が長時間に及び、疲労が蓄積したときは、医師の面接指導を受けることができます。
地域産業保健センターのご利用にあたって
各サービスのご利用にあたっては、地域産業保健センターへの事前の申し込みが必要です。
なお、以下のサービスについて、同じ労働者が2回以上利用するときは、利用できない場合や事業者に利用料の一部を負担いただくことがあります。
大阪労働局 労働基準部 健康課
〒540-8527
大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館9階
TEL:06-6949-6500 FAX:06-6949-6034
- 脳・心臓疾患のリスクが高い労働者に対する保健指導
- メンタルヘルス不調に関する相談・指導
- 長時間労働者に対する面接指導
大阪府内の地域産業保健センター
地域産業保健 センター名 | 所在地 | TEL FAX |
---|---|---|
大阪中央 | 〒543-0028 大阪市中央区常磐町2-1-12 関西労働衛生ビル7階 (公社)大阪中央労働基準協会内 | TEL:080-6830-8248 FAX:06-6941-3710 |
大阪南 | 〒557-0044 大阪市西成区玉出西2-4-11 Groove玉出駅前BLDG8F | TEL:080-5455-9525 FAX:06-6690-0221 |
天満 | 〒530-0053 大阪市北区末広町3-14 大阪市北区医師会館(一社)大阪市北区医師会内 | TEL:070-2199-1884 FAX:06-6311-3799 |
大阪西 | 〒550-0015 大阪市大正区泉尾1-27-16 大正産業会館2F 大阪西労働基準協会内 | TEL:070-2199-1886 FAX:06-7652-9464 |
西野田 | 〒554-0012 大阪市此花区西九条5-3-60 (一社)西野田労働基準協会内 | TEL:070-2199-1885 FAX:06-6462-4452 |
淀川 | 〒532-0006 大阪市淀川区十三東1-1-14 コンフォート片岡20B | TEL:080-5952-8519 FAX:06-6195-2552 |
東大阪 | 〒578-0944 東大阪市永和1-6-16 (一社)東大阪労働基準協会内 | TEL:06-6723-3450 FAX:06-6423-3451 |
岸和田 | 〒596-0073 岸和田市岸城町23-17 (一社)岸和田労働基準協会内 | TEL:070-2199-1883 FAX:072-431-4031 |
堺 | 〒590-0953 堺市堺区甲斐町東3-2-26(一社)堺市医師会内 | TEL:072-221-2330 FAX:072-223-9609 |
羽曳野 | 〒582-0018 柏原市大県4-15-35 柏原市立健康福祉センター1階 (一社)柏原市医師会内 | TEL:072-971-9007 FAX:072-971-3327 |
北大阪 | 〒573-0023 枚方市東田宮1-6-4 (公社)北大阪労働基準協会支部内 | TEL:072-846-2343 FAX:072-846-5414 |
泉大津 | 〒594-0071 和泉市府中町4-22-5(一社)和泉市医師会内 | TEL:080-5952-8520 FAX:0725-41-1690 |
茨木 | 〒567-0881 茨木市上中条2-5-37 すばるビル301号室 (公社)茨木労働基準協会支部内 | TEL:070-3631-0273 FAX:072-621-5763 |
大阪府 | 〒540-0033 大阪市中央区石町2-5-3 エル・おおさか南館9階 |
TEL:06-6944-1191 FAX:06-6944-1192 |
大阪労働局 労働基準部 健康課
〒540-8527
大阪市中央区大手前4-1-67 大阪合同庁舎第2号館9階
TEL:06-6949-6500 FAX:06-6949-6034